| Home |
2010.04.05
ロシア大使館に行ってきました。
ここだけの秘密の話☆
こっそりとロシア大使館に潜入して行って参りました。
ここは治外法権。ロシアの地であります。

どこが入り口か分からないほど厳重で
お巡りさんが5人以上見張ってます・・・・・
そこを顔パスでスルー。それもそのはず。

ロシア国立ペルミバレエ学校の卒業式と入学式のお招きを受けたからです!
(秘密でも顔パスでもないです 汗)
勤務先のインターナショナル通信制高校とバレエは切っても切れぬ縁でして。
バレエを本格的にする人は、普通の高校には通う時間と労力がないので
当校のような時間に柔軟性があり、最大限にバレエの活動を高校の単位として認める学校が受け皿になっているのです。
ここからは画像をお楽しみください。

ロシア本校からわざわざ校長先生がいらっしゃいました。
その他一等書記官氏が流暢な日本語でスピーチをしました。
参加されているみなさん、立ちポーズからしてお美しい。

バレエ学校といっても、バレエ教室を既に開いている指導者向けに
ワガノアメソッドを用いた教授法でしっかりとライセンスを与えるプログラムです。
3年から2年コースがあり、
プロの先生方が日本全国から習いに来る学校です。
・・日本でバレエの先生になるにはライセンスが必要ないってご存知でしたか?
活動の様子を写真で拝見することもできました。

式の後はご歓談タイム。
ロシアの名物ピロシキなどをいただきました。

末っ子がずーーっとバレエを習いたいと言いつづけているのですが
そろそろやらせてもいいかも?と思わずにはいられない式典でした☆
**********************
子供たちとはその後習い事のタイミングを合わせて
駅前のテニスコートで待ち合わせ。
今日は春休み最後だということもあり
3人を連れて外食へ。
春休み、スキーキャンプで雪焼けをしてきた上2人。
久しぶりに英語の学校にどっぷりと使った末っ子。
他の日はスケジュールを立てて過ごす日々。
率先してお手伝いや末っ子の世話をした子供たち。
長男はなんだかヒョロヒョロと背も伸びた感じさえします。
明日から新学期です。
5年生、4年生、そして幼稚園の年長さんが始まります。
こっそりとロシア大使館に
ここは治外法権。ロシアの地であります。

どこが入り口か分からないほど厳重で
お巡りさんが5人以上見張ってます・・・・・
そこを顔パスでスルー。それもそのはず。

ロシア国立ペルミバレエ学校の卒業式と入学式のお招きを受けたからです!
(秘密でも顔パスでもないです 汗)
勤務先のインターナショナル通信制高校とバレエは切っても切れぬ縁でして。
バレエを本格的にする人は、普通の高校には通う時間と労力がないので
当校のような時間に柔軟性があり、最大限にバレエの活動を高校の単位として認める学校が受け皿になっているのです。
ここからは画像をお楽しみください。

ロシア本校からわざわざ校長先生がいらっしゃいました。
その他一等書記官氏が流暢な日本語でスピーチをしました。
参加されているみなさん、立ちポーズからしてお美しい。

バレエ学校といっても、バレエ教室を既に開いている指導者向けに
ワガノアメソッドを用いた教授法でしっかりとライセンスを与えるプログラムです。
3年から2年コースがあり、
プロの先生方が日本全国から習いに来る学校です。
・・日本でバレエの先生になるにはライセンスが必要ないってご存知でしたか?
活動の様子を写真で拝見することもできました。

式の後はご歓談タイム。
ロシアの名物ピロシキなどをいただきました。

末っ子がずーーっとバレエを習いたいと言いつづけているのですが
そろそろやらせてもいいかも?と思わずにはいられない式典でした☆
**********************
子供たちとはその後習い事のタイミングを合わせて
駅前のテニスコートで待ち合わせ。
今日は春休み最後だということもあり
3人を連れて外食へ。
春休み、スキーキャンプで雪焼けをしてきた上2人。
久しぶりに英語の学校にどっぷりと使った末っ子。
他の日はスケジュールを立てて過ごす日々。
率先してお手伝いや末っ子の世話をした子供たち。
長男はなんだかヒョロヒョロと背も伸びた感じさえします。
明日から新学期です。
5年生、4年生、そして幼稚園の年長さんが始まります。
スポンサーサイト
| Home |